![]() |
2005年2月17日〜26日(全10日間) |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの第1回目の技術支援として、設立前からザンビアへ指導に行くことを意思表明して頂いた、神戸市消防局の救急隊員3名、救助隊員3名の計6名で2005年2月17日から26日、全日程10日間の技術指導に行って参りました。 |
![]() |
![]() |
「第1回救急救助技術支援・ザンビアチーム派遣」 |
![]() 関西空港にて |
「各種指導マニュアルの作成」 |
ザンビアでは、無謀運転による交通事故が多いと聞きましたので、今回の指導は交通事故を想定して救急・救助それぞれの指導マニュアルを英語版で製作しました。 |
「2005年2月17日指導チーム6名ザンビアへ出発」 |
出発前にJPRのロゴを印刷したジャンパーやTシャツを作り、ユニホームとして着て行きました。 行程は、関西⇒香港⇒南アフリカ・ヨハネスブルグ⇒ザンビア・ルサカ空港までで、約24時間の旅です。 |
「ザンビア・ルサカ空港到着」 |
![]() お出迎えの副長官 |
![]() 空港でのお出迎え |
![]() 空港でお出迎えの警察官消防隊員・救急隊員 |
![]() お出迎えの隊員と握手 |
![]() 空港迎えの車 |
![]() 空港VIPルーム |
「ザンビア警察庁表敬訪問」 |
![]() 警察庁長官表敬訪問 |
![]() ルサカ県警救急隊分駐署開所式 |
![]() ルサカ県警救急隊分駐署 |
![]() 到着後、訓練準備の資機材点検 |
「ビクトリアフォールへ1泊旅行」 |
月曜日の技術指導の前に1泊2日で世界三大瀑布の一つビクトリアフォールへミニ旅行。 行きは、車3台で救急管理委員会委員長アンドレア氏、ルサカ県警副本部長ゾンベ氏も同行。 帰りは小型飛行機となり、楽しい旅行となりました。 |
|
![]() 道中車3台の旅 |
![]() 土産物 |
![]() 上空からの滝 |
![]() 虹の滝 |
「技術指導開始」 |
![]() 訓練初日の点呼 |
![]() 救助とは!からスタート |
![]() まずは、ストレッチから |
![]() チルホールから開始 |
![]() 細かく指導 |
![]() 訓練は順調です |
「救急・救助各隊員による技術指導」 |
指導は、ルサカ市消防本部で行われ、警察官、消防隊員、ボタンティア救急隊員が受講。 ザンビアでボランティアをしている日本人女性が通訳をしてくださいました。 |
|
![]() ABCから指導 |
![]() ABCの観察実技 |
![]() |
![]() |
指導マニュアルに従い指導 |
「交通事故現場に同行し実地研修」 |
![]() |
![]() |
訓練中に交通事故の出動があり、実地研修となりました。 |
「日本大使館表敬訪問」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ザンビア日本大使館を表敬訪問し、久島副大使から慰労のお言葉を頂きました。 |
「JICAザンビア事務所表敬訪問」 |
![]() |
JICA事務所前にて |
「救急・救助技術指導」 |
![]() 休憩時間も質問攻め |
![]() 救急のテストは血圧測定 |
![]() 油圧救助機材の訓練 |
![]() 指導マニュアルに従い研修 |
「総合訓練」 |
![]() |
![]() |
国旗を先頭に、音楽隊も入場。 | 来賓を前に「総合訓練」を実施。(来賓席) |
![]() JPR隊員も訓練参加。 |
![]() JPRチーム訓練 |
![]() 救出救助訓練出動 |
![]() 救出救助訓練 |
![]() 救出救助訓練 |
![]() 救出救助訓練 |
![]() 救急チームと記念撮影 |
![]() 救助チームと記念撮影 |
![]() JPR研修修了書授与 |
![]() JPR研修修了書授与 |
![]() |
「警察庁長官主催・訓練慰労夕食会」 |
訓練終了後、市内のホテルで警察庁長官をはじめ、警察庁幹部との楽しいひととき。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「帰国」 |
帰国の日、ルサカ空港には警察庁、ボランティア救急隊員、滞在中にお世話をして下さった 方々が見送りに来てくれました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() 火災出動で遅れて見送りに来た、 消防隊員。 |
![]() 関西空港到着、プレゼントされた毛糸の帽子と マフラー。 |
![]() |
バーベキューパーティー![]() |
![]() |
太鼓の練習??![]() |
?![]() |
110メートルのバンジージャンプ!![]() |
虹がかかった滝![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|