![]() |
・面積 48,442Ku ・首都 サントドミンゴ ・人口 約1,053万人 |
民族は混血73%、ヨーロッパ系16%、アフリカ系11%で言語はスペイン語。 |
2018年 ドミニカ共和国 短期支援 |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年1月13日から20日まで(現地支援活動3日間) JPR会員の篠田氏が、ドミニカ共和国を訪れ、約3日間に渡り日本から寄贈された救助資器材などの取扱方法を講習しました。 ○ドミニカ共和国短期支援の概要報告について |
![]() |
・面積 約129万Ku(日本の3.4倍) ・首都 リマ ・人口約3,115万人 |
先住民45%,混血37%,欧州系15%,その他3%で、言語は主にスペイン語。 |
2018年 ペルー共和国 短期支援 |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年1月29日から30日まで(現地支援活動2日間) JPR会員の岡村氏が、ペルー共和国を訪れ、約2日間に渡り日本政府のODAで寄贈された救助資器材などの取扱方法を講習しました。 ○ペルー共和国短期支援の概要報告について |
![]() |
![]() |
![]() |
・面積 約430Ku(日本の種子島とほぼ同じ) ・首都 ブリッジタウン ・人口28.4万人 |
アフリカ系(約9割)、ヨーロッパ系、混血、インド系、その他で、公用語は英語。 |
2018年 バルバドス 短期支援 |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年1月29日から30日まで(現地支援活動2日間) JPR会員の岡村氏が、ペルー共和国を訪れ、約2日間に渡り日本政府のODAで寄贈された救助資器材などの取扱方法を講習しました。 ○バルバドス 短期支援の概要報告について |
![]() |
![]() |
|