;
2014年7月10日 (カンボジア プノンペン空港) |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの有志が支援しているカンボジア人医学生、リヘイン君に日本の救急医療を視察見学してもらうため、今から一緒に神戸に行きます。 (JPR会長 正井 潔) Please click the photo <注:戻る場合は、ブラウザの矢印で戻って下さい> |
![]() |
![]() |
7月11日 |
![]() |
7月12日 |
![]() |
![]() |
![]() |
本日、リヘインさんは午後から三ノ宮に向かいました。 JPR会員の案内で、新神戸駅からロープウエイに乗って「布引ハーブ園」へ 夢風船というロープウェイで神戸が一望できます。 その後、神戸港クルージングで綺麗な海からのサンセットを観ようと、モザイクへと向かいましたが、最終便に間に合わず予定を変更。 「ポートタワー」からのサンセット観る事になりました。 Please click the photo |
![]() |
![]() |
7月13日〜14日 |
![]() |
![]() |
![]() |
さて、本日13時よりリヘイン君の兵庫医大研修が始まりました。 どんな24時間になるのか、明日感想をきくのが楽しみです。 迎えに出てきてくれた夜勤明けのJPR会員で看護師の西山さんと、緊張の表情のリヘイン君の写真を撮りました。 (JPR 荒木 結=看護師) |
![]() |
![]() |
7月15日 |
![]() |
![]() |
![]() |
Welcome Sukiyaki party at ECCMC staffofficeroom. Liheng gets trainingtonight again. (JPR 上田 敬博=医師) Please click the photo <注:戻る場合は、ブラウザの矢印で戻って下さい> |
![]() |
![]() |
7月16日 |
![]() |
![]() |
![]() |
7月17〜18日 |
![]() |
![]() |
![]() |
7月19〜20日 AM |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月20日 PM 「大阪 梅田浴衣祭り」 |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの荒木です。 さて、昨日最後の兵庫医大での研修を終えたリヘイン君。 この日も朝の5時まで仮眠なしだったそうで、迎えに行ったときはパンパンの顔をしていました。 骨折や気道閉塞など多くの症例があったそうです。 眠たい目をこすりながら、浴衣美女に会いに一路梅田へ。 うっかり奈良に行きそうになったり、ウロウロしながら梅田に着くと、赤松さんとその子どもさん二人、そして山田さんがお出迎え。 |
![]() |
![]() |
神戸にもどり、夕食を済ませた後、神戸〜大阪までを見渡せる100万ドルの夜景を目指して六甲山山頂へ。
すっごく綺麗な夜景だったけど、少し霞がかかってて残念でした。
でも本当に広くて綺麗な夜景でした。
(JPR荒木 結=看護師)<メールより転載:JPR広報>7月21日 姫路観光 |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの荒木です。 今日は姫路観光でした。 JPR会員の菅原さんの案内で、姫路を満喫してきました。 まずは姫路港で行われていたふれあいフェスティバル、海上自衛隊の練習艦が2隻停泊しており、乗船して内部も見学。 会長が一番楽しんでいたような気もします。 そして久しぶりに染川さんにも会えましたが、お元気そうで何よりでした。 |
![]() |
![]() |
Please click the photo <注:戻る場合は、ブラウザの矢印で戻って下さい>
(JPR荒木 結=看護師)<メールより転載:JPR広報>
7月22日 京都〜明石大橋見学 |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの荒木です。 この日は少し早起きをしてJR新快速で京都へ。 電車の中で4ヶ月ぐらいのベビーがリヘインに興味津々、目線は釘付け。 やるな〜リヘイン。 京都駅からまっすぐ金閣寺に向かい、定番の場所で写真をとって、定番のおみくじをーーーリヘイン君は「吉」!仕事も勉強もいい結果がでるけど、恋愛は・・・。 しばらくは学業に集中してもらうことにしましょう(^^; |
![]() |
![]() |
玉葱チップスを食べながら、また三宮に戻り、今夜は初めてのお好み焼き☆
飛び入り参加のシマコさんを含め、集まった女子全員の4/5+店員がみんな同じ歳と判明!
華の55年生まれ!う〜ん、やっぱりそれぞれの生き様が容姿に現れていますね。
なんか考えさせられた瞬間でした。
大東師匠の厳しい取り調べに盛り上がりながら、ここでお開きかと思いきや、もう一件だけ。
リヘイン君は次回までに十八番の一曲を練習しておく必要がありそうです(笑)
一日お疲れさまでした。 (JPR荒木 結=看護師)
7月23日 リヘイン病院見学 (神戸市立医療センター中央市民病院) |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの中川です。 今日はリヘインを連れて神戸医療センター中央市民病院:救命救急センターの見学へ行きました。 病院に到着すると、ちょうど災害訓練をしていました。 当院では災害時に備えて、救命士、医師、看護師で毎週訓練をしています。 |
7月24日 |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの荒木です。 とうとう送別会の日となりました。 集まれる人が少ないかな〜と思ったけど、なんのなんの。 ほんの20分程度であっても顔を出してくれた方々がたくさん。 リヘイン+15名の愉快な仲間たちで今夜も楽しい時間となりました。 神戸名物ミュンヘンの唐揚げとビールで乾杯! 締めはリヘインの感動のスピーチ、「日本とカンボジアの医療は本当に大きく違う」と・・・。 |
![]() |
![]() |
7月25日 |
![]() |
![]() |
![]() |
JPRの荒木です。 とうとう帰国の日を迎え、リヘイン君は無事に日本を旅立っていきました。 いや!無事ではなかったんです!!ギリギリせーふ! リヘイン君のフライトは10:30だったので、8:30にはチェックインできるように関空に向かうはずでした。 しかし!まさかまさかで、パスポートを忘れたり、チケットを忘れたりで正井家の玄関を開けること数度^^; |
![]() |
![]() |
カンボジアに帰国 |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月25日 14日間の視察見学を終えて、カンボジアに帰国したリヘイン氏。 RRC711のソイ・ナリ氏とナイン氏が、空港までお出迎え。 (ソイ・ナリ氏のFacebookより) |
![]() |
![]() |